翻訳と辞書
Words near each other
・ 水糸
・ 水系
・ 水系伝染病
・ 水系感染
・ 水系感染症
・ 水系流行
・ 水紋学
・ 水納島
・ 水納島 (国頭郡)
・ 水納島 (宮古郡)
水納島 (沖縄県多良間村)
・ 水納島 (沖縄県本部町)
・ 水純あかね
・ 水純なな歩
・ 水純花音
・ 水素
・ 水素 (ゲーム)
・ 水素 (ソフトウェア)
・ 水素2
・ 水素3


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

水納島 (沖縄県多良間村) : ミニ英和和英辞書
水納島 (沖縄県多良間村)[みんなじま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
沖縄 : [おきなわ]
 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) 
沖縄県 : [おきなわけん]
 (n) Okinawa prefecture (including Okinawa island)
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [りょう]
 【名詞】 1. good 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

水納島 (沖縄県多良間村) : ウィキペディア日本語版
水納島 (沖縄県多良間村)[みんなじま]

水納島(みんなじま、みんなしま)は、沖縄県宮古郡多良間村水納に属し、多良間島の北8kmに位置するである。面積は2.15km²。〔水納島(宮古諸島)の基礎データ(沖縄県企画部地域・離島課)
== 地理 ==

*かつては分校もあったが、生活条件の厳しさから1961年宮古島への計画移民があり、人口が激減。現在島に残っているのは1世帯、人口5人で、極度の過疎状態にある。
*集落には貸家があり、ここを借りることで滞在が可能。ただし食料等の生活物資は自分で持ち込む必要がある。
*島の南部に 宮古水納島灯台 がある(1972年初点灯、海抜22m、光達12.5海里)。近くにはヘリポートが設置されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水納島 (沖縄県多良間村)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.